月刊まちづくり情報
2009年12月発行
- 2009年12月発行 01号
平成22年度予算の決定(国土交通省)
平成21年12月25日(金)、平成22年度国土交通省関係予算の政府原案が示された。 - 2009年12月発行 02号
地域活性化・きめ細かな臨時交付金の創設について(地域活性化統合事務局)
地域活性化統合事務局は、平成21年度第2次補正予算において地域活性化・きめ細かな臨時交付金を創設した。 - 2009年12月発行 03号
平成21年度 国土交通省関係補正予算の概要(国土交通省)
国土交通省は、平成21年度第2次補正予算として、5,145億円を計上した。 - 2009年12月発行 04号
第5回東京都市圏パーソントリップ調査の集計結果を公表(国土交通省)
国土交通省は、第5回東京都市圏パーソントリップ調査の集計結果を公表した。 - 2009年12月発行 05号
都市再生特別措置法に基づく民間都市再生事業計画の認定(国土交通省)
国土交通省は、都市再生特別措置法に基づき、12月9日付けで民間都市再生事業計画の認定を行った。 - 2009年12月発行 06号
サンパウロ都市交通・都市整備セミナー開催結果(国土交通省)
国土交通省は11月3日にサンパウロ市において、サンパウロ都市交通・都市整備セミナーを開催した。 - 2009年12月発行 07号
「『新たな公』大集合:活動報告会」を開催(国土交通省)
国土交通省は、12月3日から1月末にかけて、全国5会場で「新たな公」の活動報告会を開催する。 - 2009年12月発行 08号
「水の里」を元気にする観光の企画・提案を募集(国土交通省)
国土交通省は、「“水のめぐみ”とふれあう水の里の旅コンテスト2010」を実施する。 - 2009年12月発行 09号
住宅版エコポイント制度を実施(国土交通省)
12月8日に閣議決定した緊急経済対策において、住宅版エコポイント制度の創設か掲げられた。 - 2009年12月発行 10号
平成21年7-9月期広域国土・経済報告を公表(国土交通省)
国土交通省は、平成21年7-9月期広域国土・経済報告を公表した。 - 2009年12月発行 11号
地域公共交通の活性化及び再生に関する法律に基づく鉄道事業再構築実施計画を認定 (国土交通省)
国土交通省は、地域公共交通活性化法に基づき、三陸鉄道株式会社、岩手県及び関係12市町村から申請がなされていた鉄道事業再構築実施計画の認定を行った。 - 2009年12月発行 12号
交通・観光分野におけるカーボンオフセットを推進(国土交通省)
国土交通省は、交通・観光カーボンオフセット支援システムの利用申請受付を開始した。 - 2009年12月発行 13号
第4回海の再生全国会議を開催(国土交通省)
国土交通省は、平成22年1月13日(水)から2日間の日程で、第4回海の再生全国会議を開催する。 - 2009年12月発行 14号
第10回「北海道田園委員会」を開催(国土交通省)
国土交通省は、12月15日に第10回北海道田園委員会を開催した。 - 2009年12月発行 15号
「北海道における建設業の将来像に関する検討委員会 報告書」を公表(国土交通省)
国土交通省は、北海道における建設業の将来像に関する検討委員会の報告書を公表した。 - 2009年12月発行 16号
観光立国推進本部第1回休暇分散化ワーキングチームを開催(観光庁)
観光庁は、平成21年12月21日に観光立国推進本部第1回休暇分散化ワーキングチームを開催した。 - 2009年12月発行 17号
総務省所管第2次補正予算(案)の概要(総務省)
総務省は、「地域を元気に」、「ICTにより地球温暖化対策を協力に推進」、「命や雇用を大切にし、安心な地域を構築」の3つの基本方針の下、総額947.5億円となる平成21年度第2次補正予算(案)を提出した。 - 2009年12月発行 18号
2009年農林水産研究成果10大トピックスを選定(農林水産省)
農林水産技術会議事務局は、農業技術クラブの協力を得て、2009年農林水産研究成果10大トピックスを選定した。 - 2009年12月発行 19号
平成21年度「田園自然再生活動コンクール」受賞団体を発表(農林水産省)
農林水産省は、平成21年度「田園自然再生活動コンクール」の受賞団体を発表した。また、平成22年1月15日にその表彰式を開催する。 - 2009年12月発行 20号
「こどもエコクラブ全国フェスティバル2010」を開催(環境省)
環境省は、平成22年3月27日(土)に、こどもエコクラブ全国フェスティバル2010を開催する。 - 2009年12月発行 21号
「里なび研修会」を開催 (環境省)
環境省は、平成21年12月から平成22年3月までの期間に、全国10ヶ所で里なび研修会を開催する。 - 2009年12月発行 22号
第三次環境基本計画の進捗状況の第3回点検結果を公表(環境省)
環境省は、第三次環境基本計画の進捗状況の第3回点検結果を公表した。 - 2009年12月発行 23号
全国型エコ・アクション・ポイントモデル事業を開始(環境省)
環境省は、エコ・アクション・ポイントの新たな全国型モデル事業(株式会社エコノス)を12月12日(土)より開始した。 - 2009年12月発行 24号
首都圏で山形のPR店舗「パートナーショップ」を導入(山形県)
山形県は、東京都銀座にあるアンテナショップ「おいしい山形プラザ」の機能強化の一環として、首都圏の29店舗を「パートナーショップ」として認定した。 - 2009年12月発行 25号
幼児2人同乗用自転車購入費の一部を助成(前橋市)
前橋市では、幼児2人同乗用自転車の購入費の一部を助成している。 - 2009年12月発行 26号
「とちぎ環境立県戦略」を策定(栃木県)
栃木県は、県民、団体、事業者、行政などの各主体が協働し、県民総ぐるみで地球環境問題に地域から積極的に取り組んでいくことを目指して、「とちぎ環境立県戦略」を策定した。 - 2009年12月発行 27号
地球にやさしい『エコ消灯』 道路照明消灯試験の実施(栃木県)
栃木県は、県管理道路において、省エネルギーによるCO2排出削減対策のため道路照明の消灯試験を実施する。 - 2009年12月発行 28号
デマンドバステスト運行を実施(埼玉県北本市)
北本市では、「デマンドバス」のテスト運行を実施している。 - 2009年12月発行 29号
川口市おもいやり駐車場制度(埼玉県川口市)
川口市は、車いす使用者用駐車施設において利用証を発行することにより、駐車施設の適正利用を促進する取り組みをスタートさせた。 - 2009年12月発行 30号
幼児2人同乗用自転車を無料で貸し出し(千葉県船橋市)
船橋市は、子育て世帯の経済的負担を軽減するため、幼児2人同乗用自転車の貸出しを行っている。 - 2009年12月発行 31号
「藤沢市学校施設太陽光発電導入事業」公募型プロポーザル募集(神奈川県藤沢市)
藤沢市は、市内の小・中・特別支援学校において、太陽光発電設備等を導入するとし、公募型プロポーザル方式で事業者を募集している。 - 2009年12月発行 32号
「福祉職の魅力発見ツアー」開催(静岡県)
静岡県は、福祉職について、詳しい説明や現場見学でより正しく知ってもらうための“福祉職の魅力発見ツアー”を企画している。 - 2009年12月発行 33号
愛知県庁業務継続計画(愛知県庁BCP)を策定(愛知県)
愛知県では、東海・東南海地震連動を想定した「愛知県庁業務継続計画(愛知県庁BCP)」を策定した。 - 2009年12月発行 34号
田原市空き家・空き地バンク制度を設立(愛知県田原市)
田原市は、市内の空き家・空き地の情報の広場としてのバンク制度を創設し、その有効活用により、区域及び市の定住人口の増加と、活性化を目指している。 - 2009年12月発行 35号
電子入札を「三重県物件等電子調達システム」に移行(三重県)
三重県は、三重県物件等地域調達型電子入札システムについて、平成22年3月1日から「三重県物件等電子調達システム」に移行する。 - 2009年12月発行 36号
御堂筋イルミネーションのガイドブックを作成(大阪府)
大阪府は、御堂筋イルミネーションのガイドブック「中之島Walker」を作成した。 - 2009年12月発行 37号
団塊世代のための新しいホームページを開設(兵庫県西宮市)
西宮市は、団塊の世代の市民に退職後も充実した人生を楽しんでもらうため、新しいホームページ「エンジョイ西宮倶楽部OTRA!(オトラ)」を開設した。 - 2009年12月発行 38号
農業体験研修(農業サポーター育成講座)受講生募集(岡山市)
岡山市は、「農業体験研修(農業サポーター育成講座)」の受講生を募集している。 - 2009年12月発行 39号
指定管理者に「更新制」(岡山県倉敷市)
倉敷市は、指定管理者制度に更新制を設けた。 - 2009年12月発行 40号
フィルム・コミッションのHPを開設(山口県)
山口県は、フィルム・コミッションのホームページを開設した。 - 2009年12月発行 41号
無登録・無料で24時間レンタル可能なレンタサイクル(香川県東かがわ市)
東かがわ市では、12月1日から、JR三本松駅に誰でも利用できる無料のレンタサイクル「幸せの黄色い自転車」を設置することとした。 - 2009年12月発行 42号
予約型乗り合いタクシーを実証運行(福岡県八女市)
八女市では、平成22年1月中旬から、旧八女市全域および旧上陽町の一部において予約型乗り合いタクシーを実証運行する。 - 2009年12月発行 43号
「水田お助け隊」(オーナー制度)を設立(熊本県南阿蘇村)
南阿蘇村では、「水田お助け隊」(オーナー制度)を設立した。 - 2009年12月発行 44号
市の「景観100選」を募集(沖縄県南城市)
南城市では、市民から「南城市の景観100選」を募集している。
まちづくり情報の見出しは、どなたでも閲覧可能ですが、まちづくり情報(詳細)へのアクセスは、ユーザID、パスワードが必要です。
ユーザID、パスワードは、原則として、協会会員限定で発行しております。
お問い合わせ先:(公財)都市計画協会
担当:依田 TEL:03-3262-3491 yoda@tokeikyou.or.jp
入会案内はこちら
ユーザID、パスワードは、原則として、協会会員限定で発行しております。
お問い合わせ先:(公財)都市計画協会
担当:依田 TEL:03-3262-3491 yoda@tokeikyou.or.jp
入会案内はこちら