ホーム > 刊行物の紹介
協会は次のような出版活動を通じて、都市計画の普及を図っています。
(価格はすべて税込)
都市局所管補助事業実務必携(令和5年度版)
[令和6年2月22日発行]- 都市局所管の補助事業について、補助制度ならびに補助金交付申請から補助事業の完了にいたる諸手続きの解説、また各種の補助事業の要領、要綱、基準などを網羅。下水道事業関係通知(採択基準他)についても引き続き収録しております。
補助事業の実務に携わる皆様に必携書として、広くご活用をいただいております。

都市計画ハンドブック (2023)
[令和6年2月19日発行]- 都市計画の決定状況、都市計画法の内容、都市計画税制等を収録し、携帯に便利なB6版の実務書です。
都市計画の実務に携わる皆様に、広くご活用をいただいております。
.jpg)
令和4年(2022年)都市計画年報 [令和6年3月8日発行]
-
令和4年3月31日における都市計画に関する様々な現況(都市計画区域、市街化区域、地域地区、都市計画施設、市街地開発事業、地区計画、都市計画事業費の財源等)を全国的に集計した資料です。(収録データ(EXCEL形式)のCD-ROM付)
都市計画・地域計画・国土計画等に携わる皆様に、広くご活用をいただいております。

- 都市計画法制定100周年記念論集 [令和元年7月16日頒布開始]
- 大正8年(1919年)に「都市計画法及び市街地建築物法」が制定されてから、令和元年(2019年)が100周年となるのを記念し、「今までの100年を振り返り、次の100年に挑む礎を築く」べく編纂された1冊。法制度の歴史等を収録する「本編」と、47都道府県及び20政令指定都市の都市計画史を収録する「別冊」から構成されています(「本編」目次はこちら)。

- 近代都市計画制度90年記念論集 [平成23年11月発行]
- 旧都市計画法が制定されて2009年で90年になることを記念して、機関誌「新都市」に2008年4月号から2011年3月号まで掲載していた特別企画を今回テーマ別に再構成し、「近代都市計画制度90年記念論集」として発行しました。近代都市計画法制度や事業の推移の理解の上で参考となります。

- みらいに向けたまちづくりのために[平成19年10月発行]
- このたび約10年ぶりに改訂・発刊いたしました。昨年のいわゆるまちづくり三法の改正等を踏まえ内容を更新し、土地利用計画制度やその仕組みをわかりやすく解説しております。

- まちづくり行政を語る[平成17年5月発行]
- 20世紀の都市計画、まちづくり行政に携わられ都市計画法制定等に非常なご努力をされた方々の真意や事情等をヒアリング形式で率直にお伺いし、ご紹介させていただいています。

- 世界の都市再生[平成16年12月発行]
- 中心市街地の活性化に向けた世界のまちづくり施策の体系的な整理や、新たな合意創出プログラムとして提案した都市再生大学校制度のケーススタディの結果をまとめました。

- 第3版都市計画運用指針(付 開発許可制度運用指針)[平成15年6月16日発行]
- 「建築基準法等の一部を改正する法律」に伴い、改正された「都市計画運用指針」をわかりやすく解説しています。また、都市計画行政の柱の一つである「開発許可制度運用指針」を併せて収録しています。

- 中心市街地における市街地の整備改善及び商業等の活性化の一体的推進に関する法律逐条解説[平成11年1月発行]
- 法律について各条項の趣旨などを解説するとともに法律、新旧対象条文、参照条文、施行令、関係省令、基本的な方針を掲載しています。

- みんなで進めるまちづくりの話[平成14年1月発行]
- 都市計画制度をわかりやすく解説しており、まちづくり月間等幅広く活用できるパンフレットです。

書籍の購入を希望される方へ
当協会が刊行している書籍の購入を希望される方は、各書籍のリンク「申込はこちら」もしくは下記のリンク「図書購入申込書」をクリックしていただき、申込書に必要事項をご記入のうえ、会員の方は書籍申し込み専用アドレス books@tokeikyou.or.jpに送信していただくか、FAX(番号:03-3262-3475)でお申し込みください。なお、見積書・請求書など所定の用紙がございましたら、所定の用紙とともに郵便でお申し込みください。
また、非会員の方はお手数ですがお電話(番号:03-3262-3491)で送料を確認のうえ、現金書留(代金先払い)でお申し込みください。
図書購入申込書
当協会が刊行している書籍の購入を希望される方は、各書籍のリンク「申込はこちら」もしくは下記のリンク「図書購入申込書」をクリックしていただき、申込書に必要事項をご記入のうえ、会員の方は書籍申し込み専用アドレス books@tokeikyou.or.jpに送信していただくか、FAX(番号:03-3262-3475)でお申し込みください。なお、見積書・請求書など所定の用紙がございましたら、所定の用紙とともに郵便でお申し込みください。
また、非会員の方はお手数ですがお電話(番号:03-3262-3491)で送料を確認のうえ、現金書留(代金先払い)でお申し込みください。
図書購入申込書