月刊まちづくり情報
2008年3月発行
- 2008年3月発行 01号
8市の中心市街地活性化基本計画が認定(内閣官房中心市街地活性化本部)
内閣官房中心市街地活性化本部は3月12日、新たに8市について中心市街地活性化基本計画の認定をした。 - 2008年3月発行 02号
景観法の施行状況について(3月1日現在)
国土交通省は、3月1日現在の景観行政団体数が、公示済み及び公示予定のものを含め、332となったことを発表した。 - 2008年3月発行 03号
国土交通省の地盤情報をインターネットで試験提供(国土交通省)
国土交通省は、地盤情報をインターネット上で検索・閲覧することができる、「国土地盤情報検索サイト」(KuniJiban)を3月28日から開設した。 - 2008年3月発行 04号
宿泊旅行統計調査(平成19年1月〜12月)(国土交通省)
国土交通省は、3月26日、宿泊旅行統計調査(承認統計)平成19年分及び第4四半期の調査結果を発表した。 - 2008年3月発行 05号
「地域の自立的発展のためのモビリティ確保に向けた検討の手引き」を作成(国土交通省)
国土交通省は、3月27日、「地域の自立的発展のためのモビリティ確保に向けた検討の手引き」を作成し、地方に配布した。 - 2008年3月発行 06号
都市再生特別措置法に基づく民間都市再生整備事業計画の認定(国土交通省)
国土交通省は、3月27日、東京建物株式会社から申請のあった民間都市再生整備事業計画について、都市再生特別措置法第64条第1項の規定により認定した。 - 2008年3月発行 07号
「観光地域づくり相談窓口」の開設(国土交通省)
国土交通省は、4月1日より、「観光地域づくり相談窓口」を開設した。 - 2008年3月発行 08号
北海道、栃木県が地域限定通訳案内士試験を実施へ(国土交通省)
国土交通省は、3月28日、北海道、栃木県から申請のあった、地域限定通訳案内士試験の実施を内容とする「外客来訪促進計画」の変更に同意した。 - 2008年3月発行 09号
魅力ある日本のおみやげコンテスト2008の開催結果(国土交通省)
国土交通省は2月21日、「ビジット・ジャパン・キャンペーン魅力ある日本のおみやげコンテスト2008」を開催し、外国人にとって特に魅力的なおみやげとして、部門賞12品目、地域賞12品目、合計24品目を選定した。 - 2008年3月発行 10号
地域公共交通の活性化及び再生に関する法律に基づく軌道運送高度化実施計画の認定(国土交通省)
国土交通大臣は2月28日、富山市及び富山地方鉄道株式会社から申請がなされていた軌道運送高度化実施計画を認定した。 - 2008年3月発行 11号
建築基準法施行規則等の一部を改正する省令の一部改正に関するパブリックコメント(国土交通省)
国土交通省では、建築基準法施行規則等の一部を改正する省令(平成19年国土交通省令第66号)の一部改正に関するパブリックコメントの募集を行った。 - 2008年3月発行 12号
下水処理水の再利用のあり方を考える懇談会開催(国土交通省)
国土交通省では、「下水処理水の再利用のあり方を考える懇談会」を設置し、今後の下水処理水の再利用について検討を行った。 - 2008年3月発行 13号
「今後の古都保存のあり方はいかにあるべきか」に関する答申(国土交通省)
国土交通省は2月19日、「今後の古都保存はいかにあるべきか」について、社会資本整備審議会からの答申を報告した。 - 2008年3月発行 14号
羽田空港での国内観光振興プロモーションの募集(国土交通省)
「空港を活用した国内観光振興プロモーション実行委員会」では、平成20年度に羽田空港国内線旅客ターミナルにおいて実施される国内観光振興のためのプロモーションについて、地方自治体等を対象に実施希望者を募集した。 - 2008年3月発行 15号
離島航路補助制度改善検討会の開催(国土交通省)
国土交通省では、離島航路補助制度について、問題点、限界点を整理するとともに、その改善方策について検討を行うため、海事局長の懇談会を設置し、離島航路の維持について検討した。 - 2008年3月発行 16号
平成20年度広域ブロック自立施策等推進調査費による調査の募集(国土交通省)
国土交通省は、各府省及び地方公共団体に対し、平成20年度広域ブロック自立施策等推進調査費による調査の募集を行っている。 - 2008年3月発行 17号
平成20年度「新たな公」によるコミュニティ創生支援モデル事業の募集(国土交通省)
国土交通省は、4月1日、平成20年度「新たな公」によるコミュニティ創生支援モデル事業の募集を開始した。 - 2008年3月発行 18号
エコツーリズム推進基本方針(案)の意見の募集(国土交通省・環境省)
国土交通省と環境省は、「エコツーリズム推進法」に定められたエコツーリズムの推進に関する基本的な方針の政府案について意見の募集を行っている。 - 2008年3月発行 19号
工場立地法の課題と今後のあり方についての審議結果の報告(経済産業省)
経済産業省は1月28日、工場立地法検討小委員会での工場立地法の課題と今後のあり方についての審議結果を報告書として公表した。 - 2008年3月発行 20号
平成20年度エコポイント等CO2削減のための環境行動促進モデル事業の募集(環境省)
環境省は2月15日から3月7日の間、民間団体又は地域協議会を対象に、エコポイント等CO2削減のための環境行動促進モデル事業を募集した。 - 2008年3月発行 21号
地球温暖化対策の推進に関する法律の一部を改正する法律案(環境省)
環境省は3月6日、第169回通常国会に提出する「地球温暖化対策の推進に関する法律の一部を改正する法律案」について公表した。 - 2008年3月発行 22号
ゲームキャラで人気の武将・片倉小十郎を活かした観光振興(宮城県白石市)
白石市は3月4日、ゲームキャラで人気となった武将・片倉小十郎を活かした観光振興「小十郎プロジェクト」のホームページを開設した。 - 2008年3月発行 23号
建築着工件数の減少に対する緊急総合対策を実施(山形県)
山形県は2月14日、県内における建築着工件数の減少に対し、緊急総合対策を発表した。 - 2008年3月発行 24号
ドクターヘリの運航を開始(福島県)
福島県は1月28日、東北地方で初めてとなるドクターヘリの運航を開始した。 - 2008年3月発行 25号
建築確認申請の混雑状況を公開(埼玉県)
埼玉県は、建築確認申請の混雑状況を同県ホームページで公開している。 - 2008年3月発行 26号
健康長寿プロジェクトの実施(埼玉県)
埼玉県は、健康・長寿の要因を検証する「健康長寿プロジェクト」を平成20年度から実施する。 - 2008年3月発行 27号
シルバーバンクを開設(埼玉県さいたま市)
さいたま市は4月1日、人と活動をコーディネートする「シルバーバンク」を開設する。 - 2008年3月発行 28号
景観計画を変更し、東京駅舎を景観保全対象に(東京都)
東京都は東京都景観計画を一部変更し、東京駅丸の内駅舎復元に合わせた眺望保全を図る。 - 2008年3月発行 29号
都営住宅の使用承継条件を緩和(東京都)
東京都は、4月1日から高齢者等による都営住宅の使用継承条件を緩和する。 - 2008年3月発行 30号
ブランド推進室を設置(長野県塩尻市)
塩尻市は、地域ブランド構築に取組むため「ブランド推進室」を設置する。 - 2008年3月発行 31号
視覚障害者への音声情報システムの運用開始(長野県伊那市)
伊那市は、インターネットの仕組みを利用した視覚障害者へのタイムリーな情報提供システムの運用を開始した。 - 2008年3月発行 32号
観光局長を公募(長野県白馬村)
白馬村観光局では、民間から観光局長を公募している。 - 2008年3月発行 33号
中心市街地活性化協議会が99団体に(岐阜県岐阜市ほか)
平成20年3月18日現在で、中心市街地の活性化に関する法律第15条第1項に基づき設置された「中心市街地活性化協議会」が99団体となった。 - 2008年3月発行 34号
企業誘致のためのホームページ開設(愛知県豊川市)
豊川市は企業立地促進のためにワンストップで情報を提供するホームページを開設した。 - 2008年3月発行 35号
京都大学と連携し、「京の食」を普及・啓発(京都府京都市)
京都市は2月27日、「京の食」を全国に向けて発信していくため、京都大学と協定を締結した。 - 2008年3月発行 36号
「奈良経済発展戦略」(案)に関する意見募集を実施(奈良県)
奈良県は、「奈良経済発展戦略」(案)をとりまとめ、県民からの意見を募集している。 - 2008年3月発行 37号
映画館での観光CMを実施(岡山県)
岡山県は、関西圏の映画館において観光CMを上映した。 - 2008年3月発行 38号
高齢者等に配慮しホームページを刷新(岡山県井原市)
井原市は、利用者にとってより利用しやすく、必要としている情報が入手しやすいホームページへのリニューアルを行った。 - 2008年3月発行 39号
安心安全情報サービスを開始(山口県周南市)
周南市は2月1日、インターネットを利用して防災情報等を配信するサービスを開始した。 - 2008年3月発行 40号
英語・中国語によるメールマガジンを発行(香川県高松市)
高松市は3月14日、英語・中国語によるメールマガジン「多言語メルマガ もっと高松」を創刊した。 - 2008年3月発行 41号
地域安全マップのフォローアップ(愛媛県松山市)
NPOしょうまちは、平成17年に松山市久米地区で実施した地域安全マップのフォローアップ事業を実施した。今回作成したマップは4月に入学する新1年生に配布する予定。 - 2008年3月発行 42号
携帯電話へ避難場所の情報を提供(福岡県)
福岡県は、災害時に最寄りの避難場所へ避難できるよう「福岡県避難支援マップ」の提供を行う。 - 2008年3月発行 43号
家庭用燃料電池システムを集中配置(福岡県)
福岡県は、家庭用燃料電池システムを集中配置する「水素タウン」の整備に着手する。 - 2008年3月発行 44号
次世代の高速無線通信システムの実験を開催 (佐賀県)
佐賀県は、次世代の高速無線通信システムWiMAXの県民参加型の体験実験を開催した。 - 2008年3月発行 45号
空き家情報バンク制度を創設(大分県津久見市)
津久見市は、空き家の活用を促進する「空き家情報バンク制度」を創設した。 - 2008年3月発行 46号
天草Webの駅がオープン(熊本県天草市)
天草市は、市民や団体等のインターネット上での天草の玄関口として「天草Webの駅」をオープンさせた。
まちづくり情報の見出しは、どなたでも閲覧可能ですが、まちづくり情報(詳細)へのアクセスは、ユーザID、パスワードが必要です。
ユーザID、パスワードは、原則として、協会会員限定で発行しております。
お問い合わせ先:(公財)都市計画協会
担当:依田 TEL:03-3262-3491 yoda@tokeikyou.or.jp
入会案内はこちら
ユーザID、パスワードは、原則として、協会会員限定で発行しております。
お問い合わせ先:(公財)都市計画協会
担当:依田 TEL:03-3262-3491 yoda@tokeikyou.or.jp
入会案内はこちら