月刊まちづくり情報
2010年3月発行
- 2010年3月発行 01号
認定された中心市街地活性化基本計画(中心市街地活性化本部)
平成22年3月23日、内閣府より新たに8市の中心市街地活性化基本計画が認定された。 - 2010年3月発行 02号
都市再生特別措置法に基づく民間都市再生事業計画の認定(国土交通省)
国土交通省は、都市再生特別措置法に基づき、申請のあった民間都市再生事業計画について認定した。 - 2010年3月発行 03号
市町村バリアフリー基本構想の作成状況に関する調査結果(国土交通省)
平成22年3月17日、国土交通省は市町村バリアフリー基本構想の作成状況に - 2010年3月発行 04号
平成22年度まちづくり計画策定担い手支援事業の助成対象事業主体の募集 開始(国土交通省)
平成22年3月30日、国土交通省は平成22年度まちづくり計画策定担い手支援事業の助成対象事業主体の募集を開始した。 - 2010年3月発行 05号
歴史的風致維持向上計画の認定について(国土交通省)
平成22年3月30日、甘楽町から史的風致維持向上計画が歴史まちづくり法に基づき認定された。 - 2010年3月発行 06号
GIS交流会の開催(国土交通省)
平成3月16日、国土交通省は地理情報システム(GIS)の普及のため、GIS交流会を開催した。 - 2010年3月発行 07号
「グリーンウェイブ2010」の実施(国土交通省)
国土交通省は、5月22日の「国連生物多様性の日」に実施される「グリーンウェイブ」への参加を広く呼びかけている。 - 2010年3月発行 08号
建築基準法の見直しに関する検討会の設置及び第1回検討会の開催(国土交通省)
国土交通省は、「建築基準法の見直しに関する検討会」を設置し、第1回検討会を平成22年3月8日に開催した。 - 2010年3月発行 09号
高齢者等居住安定化推進事業の提案の募集開始(国土交通省)
平成22年3月5日、国土交通省は高齢者等居住安定化推進事業の提案の募集を開始した。 - 2010年3月発行 10号
平成22年度マンション等安心居住推進事業の募集開始(国土交通省)
国土交通省は平成22年度マンション等安心居住推進事業の募集を平成22年3月5日〜5月 26日に行っている。 - 2010年3月発行 11号
長期優良住宅先導事業の提案の募集開始(国土交通省)
国土交通省は長期優良住宅先導事業の提案の募集を平成22年3月5日〜4月9日に行っている。 - 2010年3月発行 12号
住宅・建築物省CO2先導事業の提案の募集開始(国土交通省)
国土交通省は住宅・建築物省CO2先導事業の提案の募集を平成22年3月5日〜4 月9日に行っている。 - 2010年3月発行 13号
「建築物省エネ改修推進事業」の提案の募集開始(国土交通省)
国土交通省は住宅・建築物省CO2先導事業の提案の募集を平成22年3月5日〜4月16日に行っている。 - 2010年3月発行 14号
地域木造住宅市場活性化推進事業の公募(平成22年度)(国土交通省)
国土交通省は地域木造住宅市場活性化推進事業の公募を平成22年3月8日〜4月16日に行っている。 - 2010年3月発行 15号
「東京湾再生のための行動計画」の第2回中間評価とりまとめについて(国土交通省)
平成22年3月3日、国土交通省は「東京湾再生のための行動計画」の第2回中間評価をとりまとめた。 - 2010年3月発行 16号
伝統構法を活かした木造住宅の担い手候補者募集を行う補助事業者の募集(国土交通省)
国土交通省は伝統構法を活かした木造住宅の担い手候補者募集を行う補助事業者の募集を平成22年3 月8日(月)〜3月30日(火)まで行った。 - 2010年3月発行 17号
平成21年度「手づくり郷土賞」の選定(国土交通省)
国土交通省は平成21年度「手づくり郷土賞」の選定結果を公表した。 - 2010年3月発行 18号
高齢者「いき〜iki」まちづくりフォーラムの開催(国土交通省)
平成22年3月29日、国土交通省は高齢者「いき〜iki」まちづくりフォーラムを開催した。 - 2010年3月発行 19号
「交通基本法の制定と関連施策の充実に向けて−中間整理−」を発表(国土交通省)
平成22年3月30日、国土交通省は「交通基本法の制定と関連施策の充実に向けて−中間整理−」を発表した。 - 2010年3月発行 20号
.「『平成の合併』について」を公表(総務省)
平成22年3月5日、総務省はこれまでの平成の合併について現時点において総括するために取りまとめた「『平成の合併』について」を公表した。 - 2010年3月発行 21号
市町村合併(千葉県印西市、群馬県中之条町 )(総務省)
平成22年3 月、市町村合併により、2村が千葉県印西市に編入し、1村が群馬県中之条町に編入する。 - 2010年3月発行 22号
「ふるさとケータイ創出推進事業」に係る提案の公募(総務省)
総務省は「ふるさとケータイ創出推進事業」に係る提案の公募を平成22年3月3日〜4月2日に行っている。 - 2010年3月発行 23号
水銀街路灯をLED街路灯へ交換(札幌市)
札幌市は、LED街路灯の設置や歩道のバリアフリー化といった、新たな行政需要への対応を実施・強化する。 - 2010年3月発行 24号
インターネットを利用したアンケート(栃木県、福島県いわき市)
インターネットを利用して県民、市民にアンケートを行う試みが各地で行われている。 - 2010年3月発行 25号
「エコ通勤プロジェクトとちぎ」の実施(栃木県)
栃木県では、「エコ通勤プロジェクトとちぎ」の中で取り組んできたオフピーク通勤を本格実施へ移行する。 - 2010年3月発行 26号
市営住宅希望者に民間賃貸活用(茨城県ひたちなか市)
ひたちなか市は新年度から、老朽化した市営住宅の建て替えをやめ、空き室のある民間アパートやマンションで代用する。 - 2010年3月発行 27号
国内初、公道でロボット走行実験(茨城県つくば市)
つくば市は構造改革特区に認定され、国内初の公道でロボット走行実験を行う。 - 2010年3月発行 28号
電子申請システムを開始(埼玉県)
埼玉県は、インターネットを利用した申請・届け出サービスを開始した。 - 2010年3月発行 29号
コミュニティサイクルの実証実験(埼玉県春日部市)
埼玉県春日部市では、コミュニティサイクルの有効性や本格化実施に向けた課題等を検証するため、社会実験を実施した。 - 2010年3月発行 30号
ICTを活用した子育て支援・移動交通支援システム(千葉県柏市)
柏市は野村総合研究所等とともに「女性の出産・育児・就業支援システム」と「ユビキタス・モビリティシステム」を開発し、市民参加型の実証実験を行った。 - 2010年3月発行 31号
家庭の無料省エネ診断(東京都)
東京都では、3月1日から家庭の無料省エネ診断の申込み受付を開始した。 - 2010年3月発行 32号
下水道事業における地球温暖化防止計画(東京都下水道局)
東京都水道局は、2020年度までに温室効果ガス排出量の25%削減(2000年度比)に取り組んでいく、新たな地球温暖化防止計画「アースプラン2010」を策定した。 - 2010年3月発行 33号
地下鉄トンネル、長寿命化を計画(東京都交通局)
東京都交通局は経営計画 -ステップアップ2010-において、地下鉄トンネルの長寿命化を計画している。 - 2010年3月発行 34号
木造住宅の一部屋補強へ全額助成(東京都渋谷区)
渋谷区では、全国で初めて、区の 100 パーセント助成により、木造住宅簡易補強工事事業を実施する。 - 2010年3月発行 35号
社会貢献活動にポイント(東京都稲城市)
東京都稲城市では、「市民活動ポイント制度」を試行的に実施する。 - 2010年3月発行 36号
公共レンタサイクル社会実験(金沢市)
金沢市では、自転車対策として、公共レンタサイクル社会実験を実施する。 - 2010年3月発行 37号
ツイッターで情報発信(長野県)
長野県は、ツィッターを活用して、メールマガジン「週刊信州」の配信情報や長野県魅 力発信ブログの更新情報等を発信し、長野県のPRを図っている。 - 2010年3月発行 38号
市民参加で民間活力導入(長野県須坂市)
長野県須坂市では、最少の経費で最大の市民満足が得られるサービス提供のため、民間において提供されているサービス、代行できる業務は積極的に民営化、民間委託を進めている。 - 2010年3月発行 39号
官民協働による「児童生徒見守りネットワーク」(愛知県)
愛知県は、官民協働による「児童生徒等見守りネットワーク」をスタートする。 - 2010年3月発行 40号
漫画で総合計画を紹介(愛知県大府市)
愛知県大府市では、総合計画の概要版を、漫画で紹介している。 - 2010年3月発行 41号
清水と緑の郷づくりで手作り郷土選定(滋賀県高島市)
滋賀県高島市で「手づくり郷土賞」選定委員会が開催され、一般部門で川島区自治会による「未来へつなぐ清水と緑の郷づくり」が選定された。 - 2010年3月発行 42号
地下鉄・バス事業で健全化計画(京都市)
京都市では、都市の社会基盤であり大切な市民の足である地下鉄・市バスの - 2010年3月発行 43号
医療観光でモニターツアー(徳島県)
徳島県では医療観光推進の一環として、中国人を対象としたモニターツアーを開催した。
まちづくり情報の見出しは、どなたでも閲覧可能ですが、まちづくり情報(詳細)へのアクセスは、ユーザID、パスワードが必要です。
ユーザID、パスワードは、原則として、協会会員限定で発行しております。
お問い合わせ先:(公財)都市計画協会
担当:依田 TEL:03-3262-3491 yoda@tokeikyou.or.jp
入会案内はこちら
ユーザID、パスワードは、原則として、協会会員限定で発行しております。
お問い合わせ先:(公財)都市計画協会
担当:依田 TEL:03-3262-3491 yoda@tokeikyou.or.jp
入会案内はこちら