月刊まちづくり情報
2011年3月発行
- 2011年3月発行 01号
「環境未来都市」構想に関する提案募集について(地域活性化統合事務局)
地域活性化統合事務局は、「新成長戦略〜『元気な日本』復活のシナリオ〜」に - 2011年3月発行 02号
地域再生計画のフォローアップ及び地域再生制度の支援措置等に係るアンケート調査結果(地域再生本部)
地域再生本部は、地域再生計画のフォローアップ及び地域再生制度の支援措置等に係るアンケートの調査結果を公表した。 - 2011年3月発行 03号
都市再生特別措置法に基づく民間都市再生事業計画の認定(国土交通省)
国土交通省は、都市再生特別措置法に基づき、申請のあった民間都市再生事業計画について認定した。 - 2011年3月発行 04号
下水道革新的技術実証事業(B-DASHプロジェクト)の公募(国土交通省)
国土交通省は、下水道革新的技術実証事業を実施するにあたり、実証事業の提案を公募することとした。 - 2011年3月発行 05号
平成23年地価公示について(国土交通省)
国土交通省では、平成23年地価公示による地価の状況をとりまとめ公表した。 - 2011年3月発行 06号
住生活基本計画(全国計画)の変更(国土交通省)
国土交通省は、住生活基本法の規定に基づき、住生活基本計画(全国計画)の全部を変更した。 - 2011年3月発行 07号
長期優良住宅の普及の促進に関する法律に基づく長期優良住宅建築等計画の認定状況(国土交通省)
国土交通省は、長期優良住宅建築等計画の認定状況について、調査した結果を公表した。 - 2011年3月発行 08号
地方公共団体における住宅リフォームに係る支援状況調査の結果について(国土交通省)
国土交通省は、住宅リフォームに係る支援状況調査の結果について公表した。 - 2011年3月発行 09号
エコポイントの活用による環境対応住宅普及促進事業の実施状況(国土交通省)
国土交通省は、環境対応住宅普及促進事業の実施状況についてとりまとめ公表した。 - 2011年3月発行 10号
交通基本法案について(国土交通省)
国土交通省は、交通基本法案について関係資料を公表した。 - 2011年3月発行 11号
平成22年度 高速道路無料化社会実験の状況(国土交通省)
国土交通省は、平成22年度 高速道路無料化社会実験の実験開始後の6ヵ月間の状況について公表した。 - 2011年3月発行 12号
河川空間のオープン化(国土交通省)
国土交通省は、事業者等による河川敷地の占用を可能とするため、河川敷地占用許可準則を一部改正した。 - 2011年3月発行 13号
観光のICT化の推進(訪日外国人旅行者の受入環境整備)(観光庁)
観光庁は、訪日外国人旅行者の受入環境整備事業として観光のICT化を推進している。 - 2011年3月発行 14号
「平成23年東北地方太平洋沖地震」被災者のための震災行政相談専用フリーダイヤル(総務省)
総務省では、「震災行政相談専用フリーダイヤル」を開設した。 - 2011年3月発行 15号
夕張市財政再生計画の変更の同意(総務省)
夕張市は、財政再生計画の変更をし、総務大臣が同意した。 - 2011年3月発行 16号
「平成22年度地域おこし協力隊の現況調査の結果」の公表(総務省)
総務省は、地域おこし協力隊の現況調査について、結果を公表した。 - 2011年3月発行 17号
「子ども農山漁村交流プロジェクト ふるさとへの手紙コンクール」審査結果(農林水産省)
農林水産省は、「子ども農山漁村交流プロジェクト ふるさとへの手紙コンクール」において優秀賞を選出した。 - 2011年3月発行 18号
「第6回 美の里づくりコンクール」の選賞及び表彰式の開催(農林水産省)
農林水産省は、「第6回 美の里づくりコンクール」の受賞団体を決定し、表彰式を開催した。 - 2011年3月発行 19号
「第8回 オーライ!ニッポン大賞」の選賞及び表彰式の開催(農林水産省)
農林水産省は、「第8回オーライニッポン大賞」の受賞団体を決定し、表彰式を開催した。 - 2011年3月発行 20号
バイオマスタウンの公表(第45回)(農林水産省)
バイオマス・ニッポン総合戦略推進会議は、新たに2市町の「バイオマスタウン構想」を公表した。 - 2011年3月発行 21号
商店街振興実践事業(災害復旧事業)の実施(経済産業省)
経済産業省は、被災地におけるコミュニティを復旧させるため、商店街の機能回復に向けた取組を支援する事業を実施する。 - 2011年3月発行 22号
「ソーシャルビジネス・ケースブック」を策定(経済産業省)
経済産業省は、ソーシャルビジネスに取り組み、地域活性化につながっている事例を選定した。 - 2011年3月発行 23号
子ども目線に優れた製品・サービスを募集(経済産業省)
経済産業省は、子ども目線に優れた製品・サービスを顕彰する『第5回キッズデザイン賞』の募集を開始する。 - 2011年3月発行 24号
新たに8件の次世代エネルギーパーク計画を認定(経済産業省)
経済産業省は、「次世代エネルギーパーク」を推進し、地方自治体等の8件の計画を認定した。 - 2011年3月発行 25号
平成22年度新事業活動促進支援補助金第2期の採択結果(中小企業庁)
中小企業庁は、平成22年度新事業活動促進支援補助金の第2期の採択結果を公表した。 - 2011年3月発行 26号
新事業活動促進支援補助金(補正予算)第2期の採択結果(中部、沖縄)(中小企業庁)
中小企業庁は、新事業活動促進支援補助金(補正予算)に係る補助金の交付先として38件を採択した - 2011年3月発行 27号
「川崎市−瀋陽市環境にやさしい都市構築モデル事業に関する北京・瀋陽ワークショップ」の結果(環境省)
環境省は、環境にやさしい都市構築のモデル事業を推進し、関係者による情報共有及び意見交換を開催、結果を公表した。 - 2011年3月発行 28号
「PRTRデータ地図上表示システム」の公開(環境省)
環境省は、化学物質の排出量・移動量等のデータを、インターネット地図上に表示し、検索・閲覧できるシステムを公開した。 - 2011年3月発行 29号
戦略広報展開方針(案)(北海道)
北海道は、効果的かつ効率的に広報を展開し、北海道全体の活性化を図るため戦略広報展開方針(案)を策定した。 - 2011年3月発行 30号
中心市街地に子ども向け屋内遊戯場を新設(旭川市)
旭川市は、子ども向け屋内遊戯場を中心市街地に新設する。 - 2011年3月発行 31号
マンガで子どもたちに県民計画をPR(岩手県)
岩手県は、県民計画の認知、未来を考えてもらうため「いわて県民計画マンガ版」を制作した。 - 2011年3月発行 32号
防犯灯のLED化(宮城県登米市)
登米市は、防犯灯のLED化を推進し、平成23年度では約1000基をLED照明に交換する。 - 2011年3月発行 33号
都内初、路線バスに電気バスを導入(東京都三鷹市)
三鷹市は、路線バスとしては都内初となる電気バスを導入する。 - 2011年3月発行 34号
電動アシスト自転車と電気自動車によるまちづくり実証実験(東京都福生市)
福生市は、電気自動車によるまちづくり実証実験を実施する。 - 2011年3月発行 35号
カーボン・オフセットトマトへの取り組み(山梨県南アルプス市)
南アルプス市は、1個あたり5キログラムのオフセット・クレジットを付与したトマトを販売する。 - 2011年3月発行 36号
環境に配慮した公共事業(長野県)
長野県は、環境に配慮した事業の推進を図るため、公共事業制度を施行する。 - 2011年3月発行 37号
地域外交局の設置(静岡県)
静岡県は、地域外交局を設置し、諸外国との交流を推進する。 - 2011年3月発行 38号
小学校区別「校区ヒヤリ地図」を作成(愛知県豊川市)
豊川市は、安全で安心なまちづくりを目指すために、危険個所を小学校区別の地図にまとめた。 - 2011年3月発行 39号
高齢者や障がい者世帯のごみを訪問収集(愛知県尾張旭市)
尾張旭市は、ごみ集積所まで運び出すことが困難な高齢者や障がい者世帯のごみを、戸別訪問して収集する。 - 2011年3月発行 40号
みらい戦略一括交付金を創設(京都府)
京都府は、みらい戦略一括交付金の創設し、市町村の未来づくり戦略を支援する。 - 2011年3月発行 41号
高齢者見守り事業の協定書に調印(三重県桑名市)
桑名市は、高齢者見守りネットワーク事業に関する協定書の調印式が行われた。 - 2011年3月発行 42号
無人駅の活性化モデル事業の実施(徳島県)
徳島県は、JR無人駅活性化モデル事業について、実施する駅を決定した。 - 2011年3月発行 43号
ソーラー駐輪場のモデル事業(徳島県)
徳島県は、電池蓄電システム及促進を図るため、「ソーラー駐輪場」を設置・運用するモデル事業を実施する。 - 2011年3月発行 44号
夜景観賞バス運行の実証実験(長崎市)
長崎市は、夜景観賞バス運行の実証実験を実施する。 - 2011年3月発行 45号
駐車場の無料化実証実験で商店街への誘客(沖縄県沖縄市)
沖縄市は、駐車場の一定時間無料化による商店街への誘客に向けた実証実験を実施する。 - 2011年3月発行 46号
ふるさとイベント大賞、青森県田舎館村「田んぼアート」に大賞((財)地域活性化センター)
財団法人地域活性化センターは、第15回ふるさとイベント大賞の受賞イベントを発表した。
まちづくり情報の見出しは、どなたでも閲覧可能ですが、まちづくり情報(詳細)へのアクセスは、ユーザID、パスワードが必要です。
ユーザID、パスワードは、原則として、協会会員限定で発行しております。
お問い合わせ先:(公財)都市計画協会
担当:依田 TEL:03-3262-3491 yoda@tokeikyou.or.jp
入会案内はこちら
ユーザID、パスワードは、原則として、協会会員限定で発行しております。
お問い合わせ先:(公財)都市計画協会
担当:依田 TEL:03-3262-3491 yoda@tokeikyou.or.jp
入会案内はこちら