月刊まちづくり情報
2010年4月発行
- 2010年4月発行 01号
地方公共団体向けPFIデータベースの公開(内閣府民間資金等活用事業推進室)
内閣府はPFIに関する知見やノウハウを共有するためのページを掲載した。 - 2010年4月発行 02号
平成21年度地域景観づくり緊急支援事業の成果概要のホームページ掲載(国土交通省)
国土交通省は、「地域景観づくり緊急支援事業」の成果概要をホームページで公開している。 - 2010年4月発行 03号
景観法の施行状況(国土交通省)
国土交通省は4月1日現在の景観法等の施行状況を公表した。 - 2010年4月発行 04号
平成21年度(第3回)地域と連携した川づくりに係る事業の新たな登録(国土交通省)
国土交通省は、「水辺の楽校プロジェクト」「河川防災ステーション」の、地域と連携した川づくりに係る事業について、登録等を行う。 - 2010年4月発行 05号
「平成22年度モビリティサポートモデル事業」の募集開始(国土交通省)
平成22年4月1日、国土交通省は平成22年度モビリティサポートモデル事業の募集を開始した。 - 2010年4月発行 06号
交通・観光分野におけるカーボン・オフセットの実施(国土交通省)
平成22年4月5日、山形県甲府市と長野県飯田市において、「交通・観光カーボン・オフセット支援システム」で初のオフセットが実施された。 - 2010年4月発行 07号
平成22年度「離島の活力再生支援事業」の募集(国土交通省)
平成22年4月5日、国土交通省は「離島の活力再生支援事業」の募集を開始した。 - 2010年4月発行 08号
平成22年度 木のいえ整備促進事業(長期優良住宅普及促進事業)の募集(国土交通省)
平成22年4月5日、国土交通省は木のいえ整備促進事業(長期優良住宅普及促進事業)の募集を開始した。 - 2010年4月発行 09号
平成22年度長期優良住宅等推進環境整備事業の公募(国土交通省)
平成22年4月14日、国土交通省は平成22年度長期優良住宅等推進環境整備事業(住替え・二地域居住の推進)/(ノンリコースローン等先導的な住宅ローンの推進)の公募を開始した。 - 2010年4月発行 10号
長期優良住宅の普及の促進に関する法律に基づく長期優良住宅建築等計画の認定状況(国土交通省)
国土交通省は長期優良住宅の普及の促進に関する法律に基づく長期優良住宅建築等計画の認定状況を公表した。 - 2010年4月発行 11号
エコポイントの活用による環境対応住宅普及促進事業における環境寄附対象団体の募集(国土交通省)
国土交通省は住宅エコポイント事業における環境寄附対象団体を募集した。 - 2010年4月発行 12号
平成22年度「既存住宅流通活性化等事業」の募集(国土交通省)
国土交通省は「既存住宅流通活性化等事業」の募集を平成22年4月28日から開始した。 - 2010年4月発行 13号
「食と地域の『絆』づくり」の優良事例選定に係る公募(農林水産省)
4月19日、農林水産省は「食と地域の『絆』づくり」の先駆的優良事例を全国に発信・奨励するため、その対象となる事例の公募を開始する。 - 2010年4月発行 14号
バイオマスタウンの公表(第41回)(農林水産省)
3月31日、農林水産省はバイオマスタウンの新規31件と改訂3件を公表した。 - 2010年4月発行 15号
地域を活性化する農商工連携ベストプラクティス30(経済産業省)
経済産業省は、農林水産省と共同して地域を活性化するために農商工連携に取り組む公的機関や事業者が参照できる「農商工連携で地域を活性化するポイント」を公表した。 - 2010年4月発行 16号
地域商店街活性化法に基づく商店街活性化事業計画の認定(経済産業省)
3月31日、経済産業省は商店街活性化事業計画の2回目の認定結果を公表した。 - 2010年4月発行 17号
戦略的中心市街地商業等活性化支援事業費補助金の採択事業の決定(経済産業省)
3月31日、経済産業省は平成22年度「戦略的中心市街地商業等活性化支援事業費補助金」において、23件の採択する事業を決定した。 - 2010年4月発行 18号
「次世代エネルギー・社会システム実証地域」の選定結果(経済産業省)
経済産業省は次世代エネルギー・社会システム実証地域に、横浜市、豊田市、京都府(けいはんな学研都市)、北九州市を選定した。 - 2010年4月発行 19号
平成22年度「こどもエコクラブ」参加メンバーの募集(環境省)
平成22年4月12日、環境省は平成22年度の「こどもエコクラブ」の参加募集を開始した。 - 2010年4月発行 20号
平成22年度低炭素地域づくり面的対策推進事業の選定結果(環境省)
環境省は、平成22年度低炭素地域づくり面的対策推進事業の対象地域を選定した。 - 2010年4月発行 21号
NPOによる地域密着型雇用創出事業(札幌市)
札幌市では、緊急雇用創出推進事業補助金交付要綱に基づき、NPO による地域密着型雇用創出事業を開始する。 - 2010年4月発行 22号
観光PRなどに動画活用(青森県)
青森県では、観光振興などのために、インターネット上で動画を用いたPRを行っている。 - 2010年4月発行 23号
中心街活性化計画が認定(宮城県石巻市)
平成22年3月23日、宮城県石巻市の中心市街地活性化基本計画が内閣総理大臣の認定を受けた。 - 2010年4月発行 24号
第2次環境基本計画を策定(福島県郡山市)
郡山市では平成22年4月、環境施策をさらに推進し、様々な環境問題に適切に対応していくため「郡山市第二次環境基本計画」を策定した。 - 2010年4月発行 25号
マンションの再生活動を支援(千葉市)
千葉市では、マンションの再生活動(建替えや改修など)を行おうとするマンション管理組合に対して、その合意形成に要する費用の一部を補助する。 - 2010年4月発行 26号
独自の環境マネジメントシステムを運用(千葉市)
千葉市では、平成 22 年度からISO14001環境マネジメントシステムの認証を更新しないこととし、4月1日から市独自の環境マネジメントシステムに移行することとした。 - 2010年4月発行 27号
新築・増築に際する「みどりの計画書」提出(東京都世田谷区)
世田谷区では、平成22年4月より、一定面積以上の建築物の新築および増築に対し、「みどりの計画書」提出を義務づける。 - 2010年4月発行 28号
第4次基本計画の策定方針を決定(東京都三鷹市)
三鷹市では、現行の第3次基本計画が平成22年度で期間満了となるため、次期の基本計画となる第4次基本計画の策定の方針を定めた。 - 2010年4月発行 29号
中小企業の省エネを総合支援(神奈川県)
神奈川県は平成22年度から中小企業の省エネルギー対策を支援する。省エネに関する無料相談窓口や、省エネ対策に必要な費用の一部を補助する制度を設けている。 - 2010年4月発行 30号
携帯電話でポイントラリー(長野県)
長野県では、携帯電話を利用したポイントラリーによる「信州ぐるっと“ケータイ”キャンペーン2010」を実施する。 - 2010年4月発行 31号
情報発信にツイッターをフル活用(長野県須坂市)
須坂市では、さらに多くの方に須坂市の情報を配信する手段として、ツイッターによる情報発信を活用している。 - 2010年4月発行 32号
アニメクリエイター等を伝統家屋に誘致(金沢市)
金沢市では、アニメクリエイター等を伝統家屋に誘致する構想を定めている。 - 2010年4月発行 33号
防災啓発に向けた冊子等を作成(三重県)
三重県では、今世紀前半の発生が危惧される大規模地震や、近年多発している集中豪雨等の風水害に対して備えてもらうため、「三重県防災ガイドブック」・「わが家の防災情報シート」・「防災啓発リーフレット」を作成した。 - 2010年4月発行 34号
市民活動の保険一元化(大阪市)
大阪市では、平成22年4月1日より、大阪市関連事業に参加しているすべての市民ボランティアを対象に「大阪市市民活動保険」に加入する。 - 2010年4月発行 35号
「みんなのまちトレーニングブック」を作製(大阪府寝屋川市)
寝屋川市では、子供を対象とした「みんなのまちトレーニングブック」を作製する。 - 2010年4月発行 36号
商店街活性化に向けた貸付制度創設(兵庫県)
兵庫県では、商店街・まち再生への支援に向け、商店街活性化貸付の制度を創設する。 - 2010年4月発行 37号
防犯灯をLED化(香川県丸亀市)
丸亀市は本年度から、住宅地などに設置されている夜間防犯灯の発光ダイオード(LED)化を本格的に実施する。 - 2010年4月発行 38号
元気な集落づくりを支援(愛媛県)
愛媛県では、市町の集落対策の取組みを支援する「元気な集落づくり支援事業」を実施しており、先月にはモデル事業の成果発表会が行われた。 - 2010年4月発行 39号
みかん搾りかすからエタノール燃料(愛媛県)
愛媛県は4月12日、みかんの搾りかすからバイオエタノール燃料を作るプラントの起工式を、みかんジュースなどを製造する「えひめ飲料」松山工場(松山市安城寺町)で行った。 - 2010年4月発行 40号
浸水ハザードマップ作製(福岡市)
福岡市は、浸水対策事業の強化のため、「浸水ハザードマップ」を作成する。 - 2010年4月発行 41号
『住まい・まちづくり担い手事業』団体の募集(一般社団法人住まい・まちづくり担い手支援機構)
一般社団法人住まい・まちづくり担い手支援機構は、平成22年『住まい・まちづくり担い手事業』に参加する団体を募集している。
まちづくり情報の見出しは、どなたでも閲覧可能ですが、まちづくり情報(詳細)へのアクセスは、ユーザID、パスワードが必要です。
ユーザID、パスワードは、原則として、協会会員限定で発行しております。
お問い合わせ先:(公財)都市計画協会
担当:依田 TEL:03-3262-3491 yoda@tokeikyou.or.jp
入会案内はこちら
ユーザID、パスワードは、原則として、協会会員限定で発行しております。
お問い合わせ先:(公財)都市計画協会
担当:依田 TEL:03-3262-3491 yoda@tokeikyou.or.jp
入会案内はこちら