月刊まちづくり情報
2017年4月発行
- 2017年4月発行 01号
稼げるまちづくりを支援する包括的政策パッケージ2017を公表(内閣府地方創生推進事務局)
内閣府地方創生推進事務局は、稼げるまちづくり取組事例集「地域のチャレンジ100」と稼げるまちづくりを支援する包括的政策パッケージ2017を公表した。 - 2017年4月発行 02号
総合特別区域の指定を解除(内閣府地方創生推進事務局)
内閣府地方創生推進事務局は、総合特別区域の指定を受けた4特区の指定の解除が決定されたことを公表した。 - 2017年4月発行 03号
中心市街地活性化基本計画を認定(内閣府地方創生推進事務局)
内閣府地方創生推進事務局は、中心市街地活性化基本計画の第31回認定を公表した。 - 2017年4月発行 04号
地域再生計画を認定(内閣府地方創生推進事務局)
内閣府地方創生推進事務局は、地域再生計画の認定について公表した。 - 2017年4月発行 05号
「RESASアプリコンテスト」動画の公表(内閣府まち・ひと・しごと創生本部)
内閣府まち・ひと・しごと創生本部は、「RESASアプリコンテスト」の動画を公表した。 - 2017年4月発行 06号
地域経済分析システムを改修(内閣府まち・ひと・しごと創生本部)
内閣府まち・ひと・しごと創生本部は、地域経済分析システムの改修を行った。 - 2017年4月発行 07号
「民間都市開発の推進に関する特別措置法施行令の一部を改正する政令」を閣議決定(国土交通省)
国土交通省は、「民間都市開発の推進に関する特別措置法施行令の一部を改正する政令」が閣議決定されたことを公表した。 - 2017年4月発行 08号
認定民間誘導施設等整備事業計画を認定(国土交通省)
国土交通省は、全国初の民間誘導施設等整備事業計画を認定したことを公表した。 - 2017年4月発行 09号
民間まちづくり活動促進・普及啓発事業の実施事業者の決定(国土交通省)
国土交通省は、民間まちづくり活動促進・普及啓発事業について実施事業者として3者を決定した。 - 2017年4月発行 10号
熊本地震からの益城町の市街地復興に向けた安全対策のあり方等に関する最終報告を公表(国土交通省)
国土交通省は、熊本地震により甚大な被害が発生した益城町の市街地について、安全な復興を図ることを目的とした最終報告をとりまとめた。 - 2017年4月発行 11号
景観まちづくり刷新モデル地区を指定(国土交通省)
国土交通省は、景観資源の磨き上げによって地域活性化に繋げる「景観まちづくり刷新モデル地区」に全国から10地区を指定した。 - 2017年4月発行 12号
大都市交通センサス調査結果を公表(国土交通省)
国土交通省は、首都圏、中京圏、近畿圏の三大都市圏における鉄道、バスの利用実態に関する調査となる「大都市交通センサス調査」の結果を公表した。 - 2017年4月発行 13号
地域づくりに携わる人たちの想いと軌跡を公表(国土交通省)
国土交通省は、「地域づくりに携わる人たちの想いと軌跡」をとりまとめ、公表した。 - 2017年4月発行 14号
地域公共交通の「サービスのアクセシビリティ指標」評価手法の公表(国土交通省)
国土交通省は、地域公共交通のサービス水準を客観的に把握するための手法について検討し、地域公共交通の「サービスのアクセシビリティ指標」評価手法をとりまとめた。 - 2017年4月発行 15号
まち・住まい・交通の創蓄省エネルギー化モデル構想を策定(国土交通省)
国土交通省は、まち・住まい・交通の創畜省エネルギー化を図る先駆的なモデル構想が5地域において策定されたことを公表した。 - 2017年4月発行 16号
「物流を考慮した建築物の設計・運用について」を策定(国土交通省)
国土交通省は、「物流を考慮した建築物の設計・運用について」を策定した。 - 2017年4月発行 17号
インフラの写真とミニ動画を募集(国土交通省)
国土交通省は、インフラの隠れた魅力発掘のために、インフラの写真とミニ動画の募集をしている。 - 2017年4月発行 18号
手ぶら観光補助事業を募集(国土交通省)
国土交通省では、手ぶら観光カウンターの整備・機能強化等を行う民間事業者等を対象とする補助事業の募集をしている。 - 2017年4月発行 19号
「標準的なバス情報フォーマット」を策定(国土交通省)
国土交通省は、バス事業者と経路検索事業者との間でデータの受渡をするための「標準的なバス情報フォーマット」を定めた。 - 2017年4月発行 20号
「下水道の市民科学ガイドブック」を策定(国土交通省)
国土交通省は、地域の良好な水環境の創造に向けて、「下水道の市民科学ガイドブック」を策定し、全国の下水道の市民科学の取組を支援するための相談窓口を開設した。 - 2017年4月発行 21号
「下水処理場における地域バイオマス利活用マニュアル」を策定(国土交通省)
国土交通省は、エネルギーや肥料としての利用を促進するため、「下水処理場における地域バイオマス利活用マニュアル」を策定した。 - 2017年4月発行 22号
新しい水位計・ドローンの開発に着手(国土交通省)
国土交通省は、新しい水位計・ドローンの開発のため、革新的河川管理プロジェクトの企業間のマッチングを行い、2017年度より本格的な開発に着手する。 - 2017年4月発行 23号
国土管理に関する事例ガイドを発行(国土交通省)
国土交通省は、「複合的な効果をもたらす施策」や「選択的な国土利用」の考え方の参考となる事例ガイドを作成した。 - 2017年4月発行 24号
「ローカル版「知的対流拠点」づくりマニュアル」を公表(国土交通省)
国土交通省は、全国の幅広い地域における地域主体の先行事例を収集し、それらの事例から見出された有益なポイントを手順として整理した「ローカル版「知的対流拠点」づくりマニュアル」をとりまとめた。 - 2017年4月発行 25号
熊本地震からの復旧・復興を支援する土地境界情報の補正情報等を公開(国土交通省)
国土交通省は、熊本地震で発生した地図の土地境界情報ズレを計算によって早期に修正できる補正情報(補正パラメータ)等を公開した。 - 2017年4月発行 26号
「空き家所有者情報の外部提供に関するガイドライン」を策定・公表(国土交通省)
国土交通省は、市町村と民間事業者の連携による空き家の利活用促進するため「空き家所有者情報の外部提供に関するガイドライン」を策定した。 - 2017年4月発行 27号
渋滞ランキングのとりまとめを公表(国土交通省)
国土交通省は、各種交通データを活用して渋滞ランキングをとりまとめた。 - 2017年4月発行 28号
旅館やホテルの生産性向上に係る動画・事例集を公表(観光庁)
観光庁は、宿泊事業者から募った自らの施設で実践した生産性向上に向けた取り組みの好事例を宿泊産業に携わる方の参考となるよう、動画及び事例集にまとめた。 - 2017年4月発行 29号
広域観光周遊ルートのモデルコースを新たに策定(観光庁)
観光庁は、広域観光周遊ルートにおける具体的な11のモデルコースを新たに策定した。 - 2017年4月発行 30号
観光立国ショーケースの具体的な実施計画を策定(観光庁)
観光庁は、観光立国ショーケース3都市で、訪日外国人旅行者の地方への誘客のモデルケースを形成するための実施計画が策定されたことを公表した。 - 2017年4月発行 31号
「DMOネット」の提供を開始(観光庁)
観光庁、内閣官房及び内閣府は、観光地域のマネジメント・マーケティングを「誰でも、簡単に、効率的に」実施できるよう支援するシステム・ツールである「DMOネット」の提供を開始した。 - 2017年4月発行 32号
「新しい東北」交流拡大モデル事業平成28年度実績・平成29年度事業選定結果を公表(復興庁)
復興庁は、観光先進地を目指し、オールジャパンで観光復興することを目指す「新しい東北」交流拡大モデル事業の平成28年度事績を公表し、平成29年度事業の選定をした。 - 2017年4月発行 33号
「新しい東北」事例集を公表(復興庁)
復興庁は、「新しい東北」事例集を公表した。 - 2017年4月発行 34号
ふるさとテレワーク推進事業に係る提案を公募(総務省)
総務省は、地方でも都市部と同じように働ける環境を実現し、人や仕事の地方への流れを促進する「ふるさとテレワーク」を推進するため、「ふるさとテレワーク推進事業」に係る提案の募集をしている。 - 2017年4月発行 35号
「お試しサテライトオフィス」モデル事業採択団体の決定(総務省)
総務省は、「お試しサテライトオフィス」モデル事業について、平成29年度予算に係る提案募集を行い、採択団体を決定したこと。 - 2017年4月発行 36号
条件不利地域における日常生活機能確保のための実証事業報告書を公表(総務省)
総務省では、「条件不利地域における日常生活機能確保に関する研究」事業の調査研究報告書をとりまとめた。 - 2017年4月発行 37号
過疎地域等における集落対策のあり方についての提言の公表(総務省)
総務省は、過疎問題懇談会においてとりまとめられた「過疎地域等における集落対策のあり方についての提言」を公表した。 - 2017年4月発行 38号
「田園回帰」に関する調査研究中間報告書の公表(総務省)
総務省は、「「田園回帰」に関する調査研究会」で実施した調査等の研究結果を基にした中間報告書をとりまとめた。 - 2017年4月発行 39号
農地の区画情報の提供開始について(農林水産省)
農林水産省は、農業行政及び農業振興の推進に資する関係機関等への筆ポリゴンの提供を開始した。 - 2017年4月発行 40号
地域連携・低炭素水素技術実証事業を公募(環境省)
環境省は、低炭素な水素サプライチェーンの実証を行う地域連携・低炭素水素技術実証事業の募集をしている。 - 2017年4月発行 41号
ナッジによる家庭等の自発的対策事業の採択と日本版ナッジ・ユニットの発足(環境省)
環境省は、低炭素型の行動変容を促す情報発信(ナッジ)による家庭等の自発的対策推進事業を採択し、プロジェクトチームとして産学官連携による日本版「ナッジ・ユニット」を発足した。 - 2017年4月発行 42号
低炭素社会実現のための都市間連携事業委託業務を採択(環境省)
環境省は、「低炭素社会実現のための都市間連携事業委託業務」を公募し、13件を採択した。 - 2017年4月発行 43号
環境省レッドリスト2017を公表(環境省)
環境省は、第4次レッドリストの第2回目の改訂版として、環境省レッドリスト2017を作成した。 - 2017年4月発行 44号
シンポジウム「これからの都市計画の話をしよう」を開催((一社)都市計画コンサルタント協会)
(一社)都市計画コンサルタント協会は、スクワール麹町にてシンポジウム「これからの都市計画の話をしよう」を開催する。 - 2017年4月発行 45号
都市計画実務者講習会を開催((一社)都市計画コンサルタント協会)
(一社)都市計画コンサルタント協会は、NSRIホールにて「都市計画実務者講習会」を開催する。 - 2017年4月発行 46号
第211回都市懇サロンの開催((一社)都市計画コンサルタント協会)
(一社)都市計画コンサルタント協会は、第211回都市懇サロンを開催する。
まちづくり情報の見出しは、どなたでも閲覧可能ですが、まちづくり情報(詳細)へのアクセスは、ユーザID、パスワードが必要です。
ユーザID、パスワードは、原則として、協会会員限定で発行しております。
お問い合わせ先:(公財)都市計画協会
担当:依田 TEL:03-3262-3491 yoda@tokeikyou.or.jp
入会案内はこちら
ユーザID、パスワードは、原則として、協会会員限定で発行しております。
お問い合わせ先:(公財)都市計画協会
担当:依田 TEL:03-3262-3491 yoda@tokeikyou.or.jp
入会案内はこちら