月刊まちづくり情報
2018年8月発行
- 2018年8月発行 01号
第45回構造改革特別区域計画を認定(内閣府)
内閣府は、構造改革特別区域計画について、平成30年8月9日付けで内閣総理大臣による認定が行われたことを公表した。 - 2018年8月発行 02号
「屋外広告物適正化旬間」を実施(国土交通省)
国土交通省は、地域の景観を踏まえた、安全な屋外広告物のあるまちづくりに向けた「屋外広告物適正化旬間」を実施する。 - 2018年8月発行 03号
地域財源の「再分配法人」に関するガイドラインを作成(国土交通省)
国土交通省は、地域の財源を集約・再分配する枠組み「再分配法人」等に関するガイドラインを作成した。 - 2018年8月発行 04号
スマートシティのモデル都市の構築に関する中間とりまとめを策定(国土交通省)
国土交通省は、スマートシティに関する取組みの更なる推進、民間企業等が持つ技術のまちづくりへの応用や研究開発等を促進するため、実現に向けての中間とりまとめを策定した。 - 2018年8月発行 05号
JRの民間都市再生事業計画を認定(国土交通省)
国土交通省は、東日本旅客鉄道株式会社から申請のあった民間都市再生事業計画(川崎駅西口開発計画)を認定した。 - 2018年8月発行 06号
民間事業者からのプロポーザルミーティングを開催(国土交通省)
国土交通省は、官民連携による地域づくりの推進のための民間事業者からのプロポーザルミーティングを開催する。 - 2018年8月発行 07号
「「共助除雪で地域づくり」を考えるフォーラム」を開催(国土交通省)
国土交通省は、これからの地域除排雪体制づくりに向けて話し合う、「共助除雪で地域づくり」を考えるフォーラムを開催する。 - 2018年8月発行 08号
「マンガでわかる!国土管理〜カンタとリコの訪問記」を公表(国土交通省)
国土交通省は、国土管理の取組がマンガになった「マンガでわかる!国土管理〜カンタとリコの訪問記」を公表した。 - 2018年8月発行 09号
下水道事業の広域化・共同化の事例集を作成(国土交通省)
国土交通省は、下水道事業の広域化・共同化を推進するため、広域化・共同化の事例週を作成した。 - 2018年8月発行 10号
下水道を利用できる人口が1億人突破(国土交通省)
国土交通省、農林水産省、環境省は合同で、平成29年度末の汚水処理人口普及率をとりまとめた。 - 2018年8月発行 11号
官民連携やエネルギー利用などの取組状況を検証(国土交通省)
国土交通省は、官民連携やエネルギー利用などの取組状況を検証するため、新下水道ビジョン加速戦略フォローアップ会合を開催した。 - 2018年8月発行 12号
主要都市の地価は95%の地区で上昇(国土交通省)
国土交通省は、平成30年第2四半期の地価LOOKレポートの結果を公表した。 - 2018年8月発行 13号
「空き地対策モデル調査」団体を決定(国土交通省)
国土交通省は、専門家やNPO等による取組を支援する「空き地対策モデル調査」7団体を決定した。 - 2018年8月発行 14号
クラウドファンディングで不動産証券化の支援対象事業者を選定(国土交通省)
国土交通省は、クラウドファンディング等を活用した不動産証券化手法により、遊休不動産の再生等を行うモデル的な事業形成に向けて、専門家派遣等による支援を実施する先を選定した。 - 2018年8月発行 15号
「空き家対策の担い手強化・連携モデル事業」の採択事業を決定(国土交通省)
国土交通省は、人材育成と相談体制の整備、共通課題の解決を図る取組を支援する「空き家対策の担い手強化・連携モデル事業」の採択事業を決定した。 - 2018年8月発行 16号
「気候風土適応型プロジェクト2018」を決定(国土交通省)
国土交通省は、先導的な技術の普及啓発に寄与する「気候風土適応型プロジェクト2018」を決定した。 - 2018年8月発行 17号
日本風景街道の発展に向けた取り組みの方向性を提言(国土交通省)
国土交通省は、「「日本風景街道」有識者懇談会」において提言された日本風景街道の発展に向けた提言を公表した。 - 2018年8月発行 18号
新東名の6車線化とスマートインターチェンジの調査を採択(国土交通省)
国土交通省は、新東名高速道路の事業許可等について採択をした。 - 2018年8月発行 19号
広島−呉間の通勤バスを優先して通行可能に(国土交通省)
国土交通省は、平成30年豪雨の影響で起きている国道30号の渋滞の緩和に向けて、広島−呉間の通勤バスを優先して通行可能にした。 - 2018年8月発行 20号
ETC2.0データを活用した新たなサービス提案を募集(国土交通省)
国土交通省は、官民連携によるデータ利活用により、地域のモビリティサービスを強化するため、ETC2.0データを活用した新たなサービス提案を募集する。 - 2018年8月発行 21号
全国初の民間施設直結スマートインターチェンジ新規事業化(国土交通省)
国土交通省は、全国初の民間施設直結スマートインターチェンジを新規事業化した多気スマートインターチェンジ連結許可書の手交式を実施した。 - 2018年8月発行 22号
お盆期間における高速道路・国道の交通状況を公開(国土交通省)
国土交通省は、お盆期間における高速道路・国道の交通状況の速報を公開した。 - 2018年8月発行 23号
「ひたちBRT」の自動運転小型バスによるラストマイル自動運転の実証評価を開始(国土交通省)
国土交通省・経済産業省は、「ひたちBRT」の一部路線においてラストマイル自動運転の実証評価を開始する。 - 2018年8月発行 24号
「空の移動革命に向けた官民協議会」を設立(国土交通省)
国土交通省は、「空飛ぶクルマ」の実現に向け、「空の移動革命に向けた官民協議会」を設立した。 - 2018年8月発行 25号
ドローン物流の検証実験地域を決定(国土交通省)
国土交通省は、山間部等の過疎地域等における物流の課題を解決することを目的とする、ドローンによる荷物配送モデルの早期実用化に向けた検証実験を行う地域選定した。 - 2018年8月発行 26号
地区レベルの将来人口予測ツールを改良(国土交通省)
国土交通省は、小地域を単位とした将来人口・世帯予測ツールの改良版を公開した。 - 2018年8月発行 27号
外国人観光旅客利便増進措置に関する基準・ガイドライン案を公表(観光庁)
観光庁は、急増する個人手配型の外国人観光旅客にも対応した受入環境整備のための外国人観光旅客利便増進措置に関する基準及びガイドライン案を公表した。 - 2018年8月発行 28号
地域づくりハンズオン支援事業の支援対象プロジェクトを公表(復興庁)
復興庁は、地域づくりハンズオン支援事業の支援対象団体のプロジェクト概要を公表した。 - 2018年8月発行 29号
「新しい東北」復興・創生顕彰を募集(復興庁)
復興庁は、平成30年度「新しい東北」復興・創生顕彰を公募する。 - 2018年8月発行 30号
「住民生活のグローバル化等に対応する住基台帳制度等のあり方に関する研究会」最終報告を公表(総務省)
総務省は、「住民生活のグローバル化や家族形態の変化に対応する住民基本台帳制度等のあり方に関する研究会」の最終報告を公表した。 - 2018年8月発行 31号
新たな広域連携促進事業の委託に関する提案を募集(総務省)
総務省は、「連携中枢都市圏」の形成等の地方公共団体間の新たな広域連携の促進を図ることを目的とした、広域連携促進事業の委託に関する提案を募集する。 - 2018年8月発行 32号
「ICTインフラ地域展開戦略検討会最終取りまとめ」を公表(総務省)
総務省は、「ICTインフラ地域展開戦略検討会最終取りまとめ」を公表した。 - 2018年8月発行 33号
「ベストナッジ賞」コンテストを実施(環境省)
環境省は、行動経済学会とのコラボレーション企画である、「ベストナッジ賞」コンテストを実施する。 - 2018年8月発行 34号
企業版2℃目標ネットワークを設立(環境省)
環境省は、企業版2℃目標設定を目指す企業や目標設定済みの企業を対象として、情報共有を行うネットワークを設立した。 - 2018年8月発行 35号
スマートムーブとシェアリングのポスターを掲出(環境省)
環境省は、国土交通省と連携し、エコな鉄道をもっとエコにする「エコレールプロジェクト」と環境省が推進している「smart move」を呼び掛けるポスターを掲出した。 - 2018年8月発行 36号
二酸化炭素の資源化を通じた炭素循環社会モデル構築促進事業を採択(環境省)
環境省は、平成30年度二酸化炭素の資源化を通じた炭素循環社会モデル構築促進事業の採択結果について公表した。 - 2018年8月発行 37号
「東京都景観計画」を変更(東京都)
東京都は、都民からの意見を反映して「東京都景観計画」を変更した。 - 2018年8月発行 38号
アーバニズム・プレイス展を開催((公社)日本都市計画学会)
(公社)日本都市計画学会は、「アーバニズム・プレイス展―都市計画の過去と未来の創庫」を開催する。 - 2018年8月発行 39号
都市計画実務発表会を開催((一社)都市計画コンサルタント協会)
(一社)都市計画コンサルタント協会は、都市計画実務発表会を開催する。 - 2018年8月発行 40号
第225回都市懇サロンを開催((一社)都市計画コンサルタント協会)
(一社)都市計画コンサルタント協会は、第225回都市懇サロンを開催する。
まちづくり情報の見出しは、どなたでも閲覧可能ですが、まちづくり情報(詳細)へのアクセスは、ユーザID、パスワードが必要です。
ユーザID、パスワードは、原則として、協会会員限定で発行しております。
お問い合わせ先:(公財)都市計画協会
担当:依田 TEL:03-3262-3491 yoda@tokeikyou.or.jp
入会案内はこちら
ユーザID、パスワードは、原則として、協会会員限定で発行しております。
お問い合わせ先:(公財)都市計画協会
担当:依田 TEL:03-3262-3491 yoda@tokeikyou.or.jp
入会案内はこちら